COMPANY
会社案内
- HOME
- 会社案内
VISION
ビジョン
水島コンビナートと共に生まれ、成長してきた我が社、竹田工業。現在は、石油精製系プラントの機械保全メンテナンスや、新規プラント建設、製塩工場の機械施工・保全まで幅広く手掛けています。
近年、建設業に従事する人員や技術力が不足してきているように感じます。そのような背景の中で弊社が生き残っていくには、工事計画の検討、立案の部分からお客様に提案できる体制を確立する必要性を感じ、工事計画、提案、施工を一貫して提供できる会社へと変化していくことを目標に掲げています。従業員のスキルアップとともに、新しい管理監督者の育成、「職人」と呼ばれるエキスパートな人材育成を進め、最終的には総合建設業として、管工事、機械器具設置業以外の仕事も計画、管理する会社を目指しています。
OVERVIEW
会社概要
会社名 | 竹田工業有限会社 |
---|---|
設立 | 1963年8月12日 |
資本金 | 550万円 |
代表者 | 代表取締役 上山 雅明 |
事業内容 | 建設、保全工事における製缶・配管工事 プラントメンテナンス工事 鋼構造物製作据付工事 各種産業機器据付・修理工事 【建設業許可】 岡山県知事許可 第12190号(般ー29) 建設業種類 管工事業 機械器具設置工事業 |
本社所在地 | 〒712-8044 岡山県倉敷市東塚1丁目11-7 |
代表電話 | 086-455-1229/FAX 086-455-1228 |
作業所 | 〒712-8054 岡山県倉敷市潮通3丁目 (三菱ケミカル保全センター内) |
主たる取引先 |
|
取得資格 |
|
代表メッセージ |
創立より半世紀以上、多くのお客様と信頼関係を築いてきた当社。その根底には、要望に沿う実直な施工・進捗管理を行ってきた実績があると考えます。今後も従業員全員が技術の継承、知識の習得をおこなう事により、ニーズに沿った施工計画、工法提案、進捗管理を行える会社を目指してまいります。 【求職者の皆様へ】 新しい技術は日々開発されますが、まだまだ建設業は“人ありき”だと考えております。従業員とその家族が心豊かな生活を送れるよう努める事は会社の使命です。また、弊社で働く事でスキルアップ出来る環境を作っていきたい、その延長線上に昇給・昇格という喜びを提供していきたい。そんな想いで環境整備を進めております。何もないところから新しいプラントを建設する楽しみと、出来上がった時の達成感。そこで生産した商品が市場に出回る満足感をぜひ実感してください。お客様から感謝の言葉をいただくたびに「この工場の安全・安定運転を自分たちが支えている」と誇らしく感じられるはずです。 |
HISTORY
沿革
- 1963
- 竹田工業有限会社 設立
- 1965
- 現 三菱ケミカル(株) 保全センター作業場 開設
- 1976
- 倉敷市東塚に社屋・工場建設
- 1989
- 現住所へ事務所移設